第17回鷹の会『夜桜能』開催のお知らせです。 2年ぶりの開催となる今回は、萃香園ホテル140周年記念特別ライブ配信も決定。 チケット(席種)が複数ありますので、こちらの画像よりお確かめいただき、是非お…
仕舞とは、能の舞の部分を装束を着けずに紋付、袴姿で舞う事を言います。 毎回三番を選び、謡のセリフ、現代語訳を見ていただきながら型の意味や背景、能独特の表現などを解説した後に舞をご覧いただきます。 能の…
コロナの終息が見えない中、「BAR 愛鷹」は無期限の休業をしておりますが、土曜、日曜限定で11:00~17:00(OS16:30)の時間で、抹茶、煎茶と和菓子を楽しみながら、能や日本文化を楽しんでいた…
2階舞台スペースにWi-Fi(無線LAN)を設置いたしました。 動画配信やオンライン公演にもご利用いただけます。
この度「薬院鷹の会能舞台」では、舞台でのライブや対談、MCなどで使用できるPAセット(JBL ポータブルPA EON208P+AKG ワイヤレスマイク2本+スタンドセット)を新規導入いたしました。(有…
この度、鷹の会公式YouTubeチャンネルを開設いたしました。 定期的に更新されますので、ぜひご覧ください。 【能】鷹の会能舞台公式チャンネルのリンクはこちらから https://www…
© 2022 鷹の会