毎月3曲(三番)をピックアップし、ストーリー、曲の背景、型(所作)の意味を丁寧にわかりやすく解説し、仕舞(能の舞所)を見ていただきます。初心者からベテランの方まで楽しめる公演です。
10月28日(土)、29日(日)名古屋ちくさ座円形劇場で能とアイリッシュ音楽のコラボ『join the game』の出演が決定いたしました! 18回、19回目の公演です。是非お越しください!
10月28日(土)、29日(日)名古屋ちくさ座円形劇場で能とアイリッシュ音楽のコラボ『join the game』の出演が決定いたしました! 18回、19回目の公演です。是非お越しください!
今回は装束着付についての動画です。
今回は作り物についての動画です。 ※動画は観世流梅若の作り方となっております。
今回は、仕舞「羽衣(はごろも)」の動画です。※観世流梅若 正面カメラの映像と、頭上カメラの映像の二画面でお楽しみください。 ●能「羽衣」あらすじ 駿河國三保の松原の漁夫白龍が、浦の景色を眺めていると、…
© 2023 鷹の会